元気なぱんこブログ

趣味やら生活の備忘録です

新しいメモアプリを試しています(one note)

仕事用にメモアプリを使いたいと思って、いろいろ検討しているところです。

ちなみにプライベートではevernoteを利用しています。

 

・アカウントごとに端末2台までの制限があるが、ブラウザ版は制限外

・アカウント内で用途別にノートブックを作成することができ、ノートブック内でメモを作成できる&タグ管理もできる

 

超活用してます。便利。

ぐちゃぐちゃにメモ作ってしまっても、ノートブックの移動でなんとかなるし、作業端末そんなに持ってないのでブラウザ版で事足りるんですよね。

 メモこれだけあります!って一目で把握できてタグで管理するアプリ(Google keep)も試したんですけど、どうにも整頓できてない感じがして合いませんでした。

ノートブックに分けたところで大枠ですが整理ができた(ような気になってる)ので、見やすくていいなと思っています。

 

そこを踏まえて、仕事でどんなアプリを使うかなんですが。

個人的なメモとして、Google keepを使用していました。

プライベート用ではだめだったのに~という感じですが、プライベートでは「蓄積したノートを読み返す」使い方をしていた一方、仕事では「メモした内容が片付いた先から見えないようにする」という点が重要だったのです。

アーカイブス化することでメモを表に出ないようにできたこと、とはいうものの過去のメモもきちんと参照できること、表に出ているメモが少ないためラベルで充分管理できたことがよかったです。

あと、Googleカレンダーでスケジュール管理をしているため、ブラウザ上でカレンダーと並べて見られるkeepが便利でした。

 

そこであえて別のアプリを導入する意味は。

「業務手順書を作りたい」

この1点です。

弊社おそろしいことに業務手順書が見える化されていません。3年前に中途入社して以降、こつこつ手順書を作成していましたが、あくまでメモ帳レベルであり、見やすさまでは追求できていませんでした。

もうちょっと見やすくしたい、でもできれば個人のクラウド保管じゃなくて、課内のネットワークストレージに置いといて誰でも見られるようにしたい。

という思いから、とりあえずone noteを使うことにしました。

最初から件数が多くなることがわかっているので、Google keepだと管理が難しそうです。evernoteにしてもよかったのですが、業務によってノートブックを分ける運用はちょっと違うし、かといってタグだけで管理するのもな、と思って選べませんでした。

その点one noteは手順書用のノートブックを作成(課内ネットワークストレージに保存)して、業務ごとにセクションを作成し、セクションごとにメモが置けます。思っていたように運用できるのでは!

あと、WordないしPDFで公開せよと言われてもすぐ対応できそうです。たぶん。使い方まだわかってないけど。

あと、単に使ったことないアプリに手出してみたかったのです。

ちょっとまた使ってみて、感想まとめたいと思います。